
広島市南区東雲のエステティックサロン ビューティースペース ルキナ です
春になりました。
暖かくなって、ちょっとウキウキ気分になりたいところ
水をさすのが、花粉シーズン。
くしゃみや、鼻づまりなど。
集中できず、結局、薬を飲む羽目になる。
(杉の画像だと、それで、でるかもしれないので、これは、梅です)
また、お肌が荒れる方も多い。
かさかさ、かゆみも出たりして、掻くと更に悪化。
かゆみが止まらない。
もちろん花粉の影響もあるのかも知れません。
太陽の周りに輪っかができるのは、花粉のせいと言ってましたし(・・;)
また、気圧や温度の変化にもあります。
暖かくなったり、寒くなったり、
朝昼晩の気温が7度以上の寒暖差があると、
体力を消耗し、自律神経のバランスを崩してしまいます。
本日も、朝6時が4度、 昼が18度。
そりゃ、体にきますよね。
自律神経・ホルモンバランス・免疫。
これは、3位一体。
このバランスは、一つが崩れるとみな崩れる
生きていく上で、大切なバランスです。
自律神経が崩れると、免疫力が低下するのです。
しっかり、食べて寝て、出して。
体を冷やす食べ物は極力、取らないように心がけましょ
白砂糖とかね。
で、お風呂であったまって、自律神経バランスのスイッチを動かす。
ウキウキ、楽しいことを考える。
ポジティブシンキング。
笑ったり。
旅行のガイドブックで、行きたいとこを想像してみるとか
これは、毎日すると、癖がつくのです。
楽しい時間は、楽しい人生に繋がる。
花粉症対策・アトピー性皮膚炎なども
体が続く限り、何でも、ご相談に乗りますよ。