· 

乾燥肌には2種類あります

そろそろ、肌寒くなってきて、お肌も少しずつ乾燥しやすい時季になってきました。メイクののりも気になります。

乾燥する方は、なにが少ないのか。

 

もともと、乾燥肌は2種類あります。水分と脂分が少ない乾性肌と、脂分はあるが水分が少ない乾燥性脂性肌の方

 

乾性肌の方が気をつけること

もちろんしっかりとしたお肌のトリートメントが必要ですが、また、ご自分で気をつけることは、日や風の当たりすぎ(エアコンや外気の風など)や栄養不足や粗悪な洗顔料、皮膚の汚れをほっとくこと、また血液循環不足、冷たいものを飲みすぎたり・・スチームの当てすぎも乾燥します。

 

乾燥性脂性肌の方が気をつけること

脂が毛穴を塞いで、保湿成分が浸透しにくい場合もありますので、しっかりとクレンジング、パック、保湿が必要です。

 

お食事では、やはりビタミンEです。血行促進のビタミン。老化防止です。おすすめはオメガ3の魚などの油がおすすめです。

サプリメントでは、水素サプリメントがおすすめ。いらない活性酸素を無毒化して、血行を促します

 

朝の日光を浴びるのもおすすめです。メラトニンは老化を防ぐ光なんですよ。

 

乾燥をほっておくと、小じわ、たるみ、くまになりますので、気になる時に、しっかりとしたお手入れで、うるうるぷるぷる肌を保ってくださいね。

 

 

Beauty space Lucina (ルキナ) 

 

広島南区エステ ルキナは、40代・50代の大人の女性のためのプロフェッショナル 本格的なエステです

来ていただいたお客様との出会いを大切にし、色んなお話をさせてもらいながら、

お肌やボディーのことは、勿論、お客様の生活や、食事、習慣などアドバイスをさせていただき、

無理なく生活のなかに取り入れていただけるようサポートさせて頂きます。

また、メイクや、カードリーディングなども行なっておりますので、

メイクのやり方や、少しでも、日頃のストレスなども忘れ、心地よい時間を

過ごしてしていただけたらと、思っています